数量
新しい発酵調味料、販売開始!
麹のちからと酵母のちからで、糖類、アルコールを全く加えない新しい製法の酒みりんができました。
もち米と自社製造した純米大吟醸の酒粕を使用し、二つの発酵のちからにより、上品な甘みと旨味、あまい香り、まろやかさ、深いコクがさらに向上しました。(当社酒みりん比)
「KITAYA発酵LAB.」こだわりのプレミアム酒みりんです。
酒みりんは清酒本来の純米醸造方法をもとに、加塩製造した高級調味料で、お酒とみりんの長所を持っています。
煮物、たれ類、つゆ類などの豊かな風味づけにお使いください。お砂糖、お塩は控えめに。
原材料名:もち米(国産)、米麹(国産米)、純米大吟醸酒粕、食塩
アルコール分:7度
塩分:1.5%以上
=====================================従来の酒みりんより、
甘みも旨みもパワーアップしました!
=====================================
麹のちから。酵母のちから。「KITAYA発酵LAB.」
2021年2月、満を持して登場!酒蔵特製「喜多屋 プレミアム 酒みりん」です。
昭和50年代から始まった、喜多屋の伝統ある酒みりん造り。
喜多屋人気の焼酎の始まりが昭和40年代後半ですので、本格焼酎造りとほぼ同じくらいの歴史があります。
喜多屋の酒みりんの特徴は、芳醇なお酒の香りがふわっと漂い、お酒感が強く感じられます。
清酒本来の純米製造方法を元にした加塩製造により、有機酸と米麹由来の旨み成分が芳醇な香りと濃厚な風味を生み出し、素材の味を引き立てます。加えて、醸造アルコールを全く使用していない無添加商品。
「酒みりん」という名の通り、単なるみりんとしてではなく、1本でお酒とみりんの2重の効果を持っています。
まさに、酒蔵が清酒造りを活かした純米造りの発酵調味料です。